法人様お問い合わせ English お問い合わせ

MEDIA, MEGAZINE / メディア・雑誌

【出演情報】7月28日(日)TBS「駆け込みドクター!」

2013.07.29

【出演情報】7月28日(日)TBS「駆け込みドクター!」

今や子どもにも見られる足のトラブル。

女性の9割が何らかのトラブルを抱えていると言う報告も。

今回は足のアーチが崩れる「扁平足」。

そして一見、土踏まずがあり、問題無いように思えるが、

歩いて着地した時に、足のアーチが崩れ、扁平足状態になってしまう「隠れ扁平足」や

足裏の痛みの原因となる「足底腱膜炎」を解説、その予防方法をレクチャーしました。また、姿勢の悪さから来ているO脚に原因がある「膝蓋大腿関節障害」と「O脚矯正」についてもご紹介しました。

 

TBSホームページも是非チェックしてください!

http://www.tbs.co.jp/kakekomidr/

 

【出演情報】2013年7月28日 「文化放送ピピッと サンデー|Waku Waku Mix」第17回放送に出演

2013.07.28

【出演情報】2013年7月28日 「文化放送ピピッと サンデー|Waku Waku Mix」第17回放送に出演


<トレンドコンシェルジュ>で

夏の定番『ラジオ体操』を学ぶ!というテーマで

「ラジオ体操」の魅力についてMEGUMIさん、大久保さんといっしょに実践を交えながらご紹介しました。

 

 

番組ホームページをご覧下さい↓

http://www.joqr.co.jp/wakuwaku/

 

【掲載情報】「レタスクラブ8月10日号」〜「ことしは第2で!大人のラジオ体操2013」

2013.07.25

【掲載情報】「レタスクラブ8月10日号」〜「ことしは第2で!大人のラジオ体操2013」

「1回3分で二の腕、おなか、脚、背中が引き締まる

 ことしは第2で!大人のラジオ体操2013」

 

今年のラジオ体操は第一より複雑な動きの第2にもチャレンジ!

中村格子が実演を交えてご紹介しております。

 

是非、「レタスクラブ」のサイトをご覧ください。

http://www.lettuceclub.net/lcn-blog/staff07/

 

【出演情報】7月19日(金)TV TOKYO「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」

2013.07.19

【出演情報】7月19日(金)TV TOKYO「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」

夏休み直前!学校では教えてくれない「正しいラジオ体操講座」と題して

 

ジャングルポケット斎藤さんと

ラジオ体操第一2番・3番・10番の動きをそして

スタジオでは所ジョージさんはじめゲストのみなさんと

5番・6番・7番の動きを楽しく行いました。

 

ラジオ体操はポイントを押さえて

正しい動きをマスターすることで健康効果の高い運動です。

 

是非この夏のラジオ体操でも、取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

詳しくはTV TOKYOホームページでご覧いただけます!

http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/backnumber/130719_b.html

 

【出演情報】7月17日(水)NHK BS プレミアム「美力 BS for women」シリーズの「女神ビジュアル」〜「まだ間に合う!“ながら”エクササイズで夏ボディ」

2013.07.17

【出演情報】7月17日(水)NHK BS プレミアム「美力 BS for women」シリーズの「女神ビジュアル」〜「まだ間に合う!“ながら”エクササイズで夏ボディ」

マスター|川崎寛司アナウンサー

ゲスト|島崎和歌子、中澤裕子、hitomi

 

肌を露出する機会の多い夏。女性が気にするのはおなかのたるみや二の腕など、脂肪がつきやすい場所。理想の体型になろうとエクササイズを行う女性も多いが、ハードで地味な運動はなかなか続かないもの。そこで、通勤で…家事をしながら…など、日常生活に+αすることで、女性が気にする『おなか周り』『太モモ』『二の腕』を引き締める簡単ながらエクササイズを実践を交えてご紹介しました。

 

詳しくは、NHK BSオンライン「美力 BS for women | 「女神ビジュアル」HPをご覧下さい↓

http://www.nhk.or.jp/bswomen/lineup/megami.html