ACTIVITY / 活動
【お知らせ】4/26(木)より、院長・中村格子による「メルトメソッド(全4回コース)」を開催いたします!
2018.04.14
NY発。「筋膜ブーム」とは一線を画したメルトメソッドをセルフケアの新スタンダードに!
なかなかとれない肩こり、腰痛、しびれなど慢性の痛み。実は原因は筋膜に溜まったストレスに原因があることが多いのです。
全身のストレスを洗い流す筋膜クレンジングテクニック「メルトメソッド」を実感し、マスターしてみませんか?
———————-
●日程:第1回:4/26(木)→第2回:5/10(木)→第3回:5/24(木)→第4回:5/31(木)
●時間:15:00〜16:30
●定員:4名(※要予約)
●テーマ:肩こり・腰痛のための「メルト」
●費用:4回コースでお一人様30,000円(税抜)
※単発参加も受付けております。お一人様1回8,000円(税抜)
●場所:Dr.KAKUKOスポーツクリニック(サブスタジオ)
———————-
筋膜が潤えば・・・痛みが解ける!自律神経が整う!
1日10分で身体中のストレスを洗い流す!最新研究から編み出されたセルフトリートメント
こんな方におすすめ
●忙しく通院する時間のない方(1日10分無理なく続けられるメソッドです)
●注射や手術以外の治療で快適に毎日を過ごしたい方
●パソコンやスマートフォン等で肩や腰が凝り固まっている方や猫背の方
<お申込み方法>
・WEBサイト:こちらのページからお申し込み下さい
・お電話:03-5784-1101
【書籍発売のお知らせ】38歳からはじめたい リカバリー美容事典
2018.04.12
吉木 伸子 監修 / 中村 格子 監修 / 田村 マナ 監修
美容のプロたちが、スキンケアから生活習慣、ストレッチ法、ヘアケアまで30代後半からはじめたい正しい「自分ケア」を解説。年齢に合わせた肌やカラダの悩みへの対処法も紹介。巻末には最新美容医療情報が充実。
本書の中で、院長の中村格子は「ボディのリカバリー」をテーマに、
1.38歳からの、理想の体とは?
2.「呼吸」と「姿勢」を整えて、リカバリーが効く体に
3.「老け見えパーツ別」リカバリーストレッチ
4.正しい歩き方で5歳は若返る
5.毎日の習慣で差がつく「ながらストレッチ」
に関して、写真や挿絵を入れて、分かり易く解説しています。
【再放送のお知らせ】あしたも晴れ!人生レシピ「よみがえれ!ストレッチでしなやかな体」(NHK Eテレ)
2018.04.09
高視聴率に伴い、再放送が決定いたしました!
<再放送日時>
2018年4月13日(金) 午前11:00~11:45
<番組概要>
年齢とともに関節の動きや筋肉が硬くなると体のバランスが崩れ、腰痛や肩こりなど不調の原因になる。そこで注目されているのが、筋肉を伸ばして柔らかくするストレッチ。整形外科医でスポーツドクターの中村格子さんが、無理をしなくても効果がある方法を分かりやすく伝える。全身の関節をリセットするストレッチや、腰痛や肩こり、むくみなどを解消するシンプルで覚えやすいストレッチなどを紹介します。
前回の放送を見逃してしまった方、もう一度観たい方は要チェックです!
参考書籍はこちら>>
【TV出演のお知らせ】4/7(土)朝8時「サタデープラス」
【書籍のお知らせ】「舞台医学入門」(新興医学出版社)
2018.04.04
武藤芳照 (監修)/山下敏彦 (編集)/田中康仁 (編集)/山本謙吾 (編集)
本書は、日本初の舞台医学(Stage Medicine)の専門書です。
演劇・音楽・舞踏など、舞台芸術の医学的対応を学術的かつ実践的にわかりやすくまとめた入門書です。
舞台芸術にかかわる人たちの高度な技術、動作、より高いレベルを希求することによる過剰な身体的負荷をどのように医学的に管理すべきか、あまり知られていない実際のところをあますことなく伝えています。
本書の中で、中村格子が、舞台芸術で発生頻度の高い障害と、その治療や予防という観点も踏まえ、舞台で有用なコンディショニング方法について解説しています。